top of page
検索

選曲

  • 執筆者の写真: Yukie Kawashima
    Yukie Kawashima
  • 2022年9月21日
  • 読了時間: 1分

コロナ禍で2年連続見送ったクリスマス会。6月の発表会が終わった途端に「冬のコンサートは〇〇を弾いてみたい!」と伝えてくれる生徒さんたちにパワーをいただき今年こそは!と会場を予約しました。弾きたい曲にとりかかるのはなんだかワクワク🎵連弾はどうしようか?コロナ禍でお友だち同士の連弾も封印していたけれど、様子を見ながら少しずつ…他の生徒さんとのアンサンブルはお互いとても良い刺激になります。先生との連弾の生徒さんもあり私もワクワク🎵本番の12月、コロナが少しはおとなしくなってくれてクリスマス会恒例のお菓子取りゲームや歌カルタも安心してできますように。

 
 
 

最新記事

すべて表示
自信

小学4年から歌のレッスンに通っている中学3年生。学校の歌のテストで先生から「学年で1番声がキレイ!」と褒められた!と嬉しそうに話してくれました。レッスンに来始めた最初の頃は学校で習う歌や、今どきJpopなど発声を少しずつ練習しつつ歌っていましたが、ここ数年は声楽の基礎教本コ...

 
 
 
夏のコンサート無事終了!

昨日は恒例の夏のコンサート(仲間との合同発表会)でした。ピアノ、声楽、フルート、バイオリン、と子供も大人もこの日のために準備を重ね、ドレスアップして、ドキドキしつつ本番に臨みます。客席400という大きな舞台に立つのは場馴れしていてもかなりの緊張。恥ずかしくてもおじぎはお客様...

 
 
 
褒める

ご縁あり、イタリア人、アレッサンドロズッパールト氏のレッスンを受ける機会がありました。通訳はウィーンに留学経験のある伴奏ピアニストにお願いし、ドイツ語、英語、時々フランス語の混ざったレッスン。私はI can speak japnease ...

 
 
 

Comments


bottom of page