top of page
検索

再びスーパーシニア !!

  • 執筆者の写真: Yukie Kawashima
    Yukie Kawashima
  • 2022年10月28日
  • 読了時間: 1分

5年前に105才で天寿を全うされた日野原重明氏はスーパーシニアの魁的な存在。その日野原氏を記念する声楽アンサンブルの一員として活動しています。自分が生まれた病院が聖路加病院、ということもあり、なんだか不思議なご縁を感じつつ…アンサンブルを立ち上げられた指揮者は御年80余才。生前の日野原氏と親交がお有りで、長年、氏の記念オーケストラを指揮され、今なおパワフルなご活躍ぶり。音楽への情熱はますます熱く…

今日は記念オーケストラと一緒に神戸の聖愛教会での演奏会、フォーレのレクイエムの合唱に参加させていただきました。アンサンブルのメンバーには齢70を越えてもみずみずしい感性とお声で今なおプロの声楽家としてご活躍の方々もいらっしゃり、私もそう有りたい!と新たに力をいただいた感。

オケと歌えたのは本当に幸せな時間でした~


教会でのレクイエムの響きの中にいると、この世界が平和に近づきますように…という想いが益々あふれてきました。

感謝。

 
 
 

最新記事

すべて表示
自信

小学4年から歌のレッスンに通っている中学3年生。学校の歌のテストで先生から「学年で1番声がキレイ!」と褒められた!と嬉しそうに話してくれました。レッスンに来始めた最初の頃は学校で習う歌や、今どきJpopなど発声を少しずつ練習しつつ歌っていましたが、ここ数年は声楽の基礎教本コ...

 
 
 
夏のコンサート無事終了!

昨日は恒例の夏のコンサート(仲間との合同発表会)でした。ピアノ、声楽、フルート、バイオリン、と子供も大人もこの日のために準備を重ね、ドレスアップして、ドキドキしつつ本番に臨みます。客席400という大きな舞台に立つのは場馴れしていてもかなりの緊張。恥ずかしくてもおじぎはお客様...

 
 
 
褒める

ご縁あり、イタリア人、アレッサンドロズッパールト氏のレッスンを受ける機会がありました。通訳はウィーンに留学経験のある伴奏ピアニストにお願いし、ドイツ語、英語、時々フランス語の混ざったレッスン。私はI can speak japnease ...

 
 
 

Comments


bottom of page